機能性健康野菜

0736-25-7000
〒649-7203 和歌山県橋本市高野口名古曽180-3
[ 受付時間 ] 9:00〜18:00 [ 定休日 ] 日曜日
0736-25-7000
〒649-7203 和歌山県橋本市高野口名古曽180-3
[ 受付時間 ] 9:00〜18:00 [ 定休日 ] 日曜日
機能性健康野菜
■水耕有機栽培での乳酸菌入り野菜
機能性野菜と言われる商品が新たなる市場を創造し始めております。弊社の水耕有機栽培でのノウハウと技術力を活かし、機能性野菜の開発に成功しました。それは「乳酸菌入り野菜」。乳酸菌は腸内環境を整え、免疫力を向上させる働きを持ちます。乳酸菌入り野菜を摂取することで、安心安全で健康的な「からだづくり」が行えます。今後も健康に良い素材を、野菜に吸収させることで機能性野菜としてリリースしていきます。
■乳酸菌の働き
乳酸菌と聞くとまず思いつくのがヨーグルトや牛乳だと思います。乳酸菌は、糖と結びついて乳酸などの有機酸を生成する菌のことを言います。
乳酸菌には「動物性乳酸菌」と「植物性乳酸菌」の2種類があります。スーパー等で販売されている多くのヨーグルトは、動物性が中心であり、胃酸で分解され腸まで殆どが届きません。しかし植物性乳酸菌は胃酸に強く、乳酸菌にとって悪い環境であっても生存が可能であり、健康な状態で腸にまで届きます。
これらの乳酸菌を総称して「ラクトバチルス菌」と言われ、動物性のラクトバチルス菌は、植物性のラクトバチルス菌の活性化させる餌となる役割をもっています。
弊社の健康野菜である乳酸菌入り野菜には、植物性の乳酸菌が多く含まれています。
■期待できる効果
乳酸菌は腸内環境を整備し健康な状態にしてくれると言われています。この乳酸菌入り野菜で期待できる効果は以下の通りです(個人差があり、絶対的な効果があるとはいえません。)
・整腸作用(腸内環境整備)
・アレルギー症状を軽減
・免疫力向上
・美肌効果
・コレストロール値抑制
■安全の証
耕栽培にて乳酸菌入り野菜は日本初の商品となり、まずはグリーンレタス・グリーンオークレタスの2種類を乳酸菌入り野菜としてリリースいたします。
自然に近い環境の水耕有機栽培で「安心・安全」の証としてこのシールを貼って出荷しております。是非ご賞味ください。
■安定供給
弊社では歩留率と生産性の向上を図るために全社員が一丸となって取組んでいます。今では毎日約500株の出荷が可能です。高野山の伏流水や自然の環境に近い生育、そしてグローバルギャップを2018年6月に取得予定となっています。国際基準にのっとった、安全安心な野菜を今後も提供し続けます。