0736-25-7000
〒649-7203 和歌山県橋本市高野口名古曽180-3
[ 受付時間 ] 9:00〜18:00 [ 定休日 ] 日曜日
水耕栽培のレタスの収穫をレポート~75日目~
こんにちは。
和歌山県の三ツ星ファームです。
本日は75日目が経過した
~水耕栽培~
グリーンリフレタスの
収穫をレポートさせていただきます。
本日の天候は曇り。
外気温は0℃、内気温は9℃です。
この時期、晴れていれば日中のハウス内温度は20℃を超えてきます。
ポカポカ暖かく、グリーンリーフレタス達にとっては
育ちやすい気温になってきています。
75日目の写真
①収穫作業
グリーンリーフレタスを
白いチャンネルとよばれる
専用のプランターから
1株・1株
丁寧に抜いていきます。
レタスの種類によっては
ルビーレタスやグリーンオークレタス等の
葉が柔らかいものもあるので
ちぎれないように
慎重に慎重に抜いていきます。
②出荷前の形成作業
つづいて
レタスは外葉から形成されます。
レタスが大きくなるにつれて
最初にでてきた外葉は弱っていき
内側から元気な葉が次々と成長していきます。
よって、収穫時には
弱った外葉を丁寧に
取り除いていく必要があります。
出荷前のグリーンリーフレタス
夏季よりもゆっくりの成長でしたが
旨みをしっかり蓄えたグリーンリーフレタスになりました。
いよいよ出荷作業になります。
次回は出荷形態の種類についてレポートさせていただきます。
18/09/18
18/07/05
TOP
こんにちは。
和歌山県の三ツ星ファームです。
本日は75日目が経過した
~水耕栽培~
グリーンリフレタスの
収穫をレポートさせていただきます。
本日の天候は曇り。
外気温は0℃、内気温は9℃です。
この時期、晴れていれば日中のハウス内温度は20℃を超えてきます。
ポカポカ暖かく、グリーンリーフレタス達にとっては
育ちやすい気温になってきています。
75日目の写真
①収穫作業
グリーンリーフレタスを
白いチャンネルとよばれる
専用のプランターから
1株・1株
丁寧に抜いていきます。
レタスの種類によっては
ルビーレタスやグリーンオークレタス等の
葉が柔らかいものもあるので
ちぎれないように
慎重に慎重に抜いていきます。
②出荷前の形成作業
レタスは外葉から形成されます。
レタスが大きくなるにつれて
最初にでてきた外葉は弱っていき
内側から元気な葉が次々と成長していきます。
よって、収穫時には
弱った外葉を丁寧に
取り除いていく必要があります。
出荷前のグリーンリーフレタス
夏季よりもゆっくりの成長でしたが
旨みをしっかり蓄えたグリーンリーフレタスになりました。
いよいよ出荷作業になります。
次回は出荷形態の種類についてレポートさせていただきます。
株式会社三ツ星ファーム住所 〒649-7203
和歌山県橋本市高野口名古曽180-3
電話番号 0736-25-7000
FAX番号 0736-25-6575
定休日 日曜日
受付時間 9:00〜18:00
○●————————————●○